【c++】 クラス内のメンバを部分的にアクセス許可する部分的なフレンド

c++

今日のはちょっとネタっぽいですが、 c++ やってて、設計的にどうしても、一部分だけアクセスを許したいけど全体公開はしたくない、ってことはたまーにありますよね。んで、最近よく使ってるのが以下のコード。 class MyClass { public: class ProcessAccess…

SublimeText2 プラグイン:セパレータ展開

2013/10/09 追記:不具合修正しました プログラム上に出てくるよく出てくるコメント //---------------------------------------みたいなやつを展開するプラグインです。 ポイントはこんな感じ。・複数種類から選べる ・特定の文字数までで展開をとめる (例…

マクロの可変長引数に対しての all_of, any_of, none_of アルゴリズム

最近 Boost.PP をすごく使うことが多いので 使ってる中で、欲しかったアルゴリズムを作ってみました。 マクロは個人的にはキライな方なんですが Boost.PP くらい突き抜けるとアリだな、と思います。 #define PP_VA_ALL_OF( mac, ... ) \ BOOST_PP_EQUAL( \ B…

SublimeText2 プラグイン:リピート展開プラグイン

単純な繰り返しを手打ちでコーディングするのはしんどいのでそのサポート機能を作りました。 起動すると以下のように入力パネルが表示されます。 説明としては、 "展開する文字列/展開数" "展開する文字列/初期値、終了値、ステップ(省略時は1)" のどちらか…

SublimeText2 プラグイン:ファイルを閉じたら左隣りのファイルをアクティブにする

※2013-07-28 不具合修正しました。詳細は下の方にて。 デフォルトだとファイルを閉じたあとに、 どのファイルにフォーカスが移っているのかがすごくわかりづらいため、 「ファイルを閉じたら左隣りのファイルをアクティブにする」 プラグインを作成しました…

秀丸からの SublimeText2 への機能移植計画

触ってる感じだとかなり基本機能のポテンシャルが高くイイ感じな SublimeText2 。今まで使ってた秀丸からの便利機能移植を考えます。とりあえず今まで使ってた機能を列挙してみる。 秀丸オリジナル 部分編集 特定のスコープ内だけとかしかカーソルが移動でき…

SublimeText2 に乗り換え中!

最近、自分の周りで「いいよー」と話題に上がっていた SublimeText2 を試してみました。 最初に参考にしたのはこのへんのサイト↓ ・”恋に落ちるエディタ”「Sublime Text」 完全入門ガイド! http://liginc.co.jp/designer/archives/6774 ・NicoHack!第三回 …

Boost.勉強会 にいってきた

ずっと忙しくて行けなかった(言い訳)、 Boost.勉強会に行って来ました!勉強会の詳細はコチラ: https://sites.google.com/site/boostjp/study_meeting/study12 実は、前日飲み会で、アルコールが残ったまま起床。 とりあえず前日酔ったまま調べておいた目…

ひとまず開設

今やらなきゃ的な感じな流れに乗っかって勢いで開設! 【とりあえず自己紹介】 edith といいます。(「いーでぃす」って読みます) プログラマやってます。メインの言語は c++ で、趣味レベルで ruby とか触ってます。 エディタは秀丸を使っていて、かなりカ…